山本拓馬のPitching Note

落ちこぼれ野球選手が144キロの軟式野球日本代表になる為に取り組んだこと等を発信していきます。

投手が球速を上げる為にやるべき筋トレ【キューバンプレス】

こんにちは

山本です。

今日は題名にもあるように筋トレを紹介して行きたいと思います。

 

投手に筋トレは必要かそうではないかという議論はかなり多くされているかと思いますが

私は必要であると考えています。

と言っても投手によって必要であるかそうでないかは変わってくるので

その辺りは前回紹介したように現状とのギャップをしっかり把握し、何が必要であるか把握することをオススメします。

 

t-yamamoto1102.hatenablog.com

 

実際に私は筋トレを導入し

120キロ→144キロ

まで上げることができました!!
(もちろん筋トレだけではありませんが・・・)

筋トレは筋トレでもどんな筋トレをしたのかなど紹介して行きたいと思います。

 

投手が球速を上げる為にやるべき筋トレ【キューバンプレス】

投手が球速を上げる為にやるべき筋トレ【キューバンプレス】

投手が球速を上げる為にやるべき筋トレ【キューバンプレス】

 今日はキューバンプレス」について紹介していきたいと思います。

そもそもキューバンプレスって何??

となる方も多いと思いますので、簡単に説明させていただきたいと思います。

 

キューバンプレスとは

 

 

一言でまとめると肩の外旋運動

キューバンプレスのトレーニング動作そのものが肩の外旋運動になります。

やり方動画は私のTwitterInstagramで紹介していますので下記を参照ください。

 

 

このようにバーベル(ダンベルでも可)を持ち、肩の高さまで引き上げ、外旋させる動きを行います。

肩の外旋動作

肩の外旋動作

この画像を見てもらえるとわかると思いますが

肩の外旋は投手(野手も)が投げる動作に必ず起こり、必要となる動作になります。

なので、ここで必要な筋肉を鍛えるのは重要ですね。

 

投球で必要な肩の外旋筋群が鍛えられる

先ほどの説明で肩の外旋運動が投手にとって必要であることは理解いただけたかと思います。

そこでそもそも外旋に必要な筋肉って何?という疑問があるかと思うので簡単に説明します。

外旋に必要となる主な筋肉は

「棘下筋」

「小円筋」

三角筋後部」

となっています。

わかりやすく言うと「肩の後ろ側の筋肉」です!!

外旋筋群

中でも棘下筋や小円筋は「インナーマッスル」と呼ばれる筋肉で

一般的には「弱い負荷で回数多めのトレーニング」が推奨されているかと思います

(よく見るのはチューブトレーニングなど)

 

ですが最近、この外旋筋群には速筋成分が高いという研究もあり

従来の「定負荷高回数」よりも「高負荷少回数」のトレーニングの方が良いとされており

このキューバンプレスの方がチューブトレーニングよりも効果的であるとされています。

もちろん、インナーマッスルのトレーニングを否定している訳ではないのでバランスよく実施することをオススメします。

 

パフォーマンスアップ、怪我予防にもなる

 上記2項目を見ていただけると、この外旋筋群を鍛えることで球速アップなどのパフォーマンスアップに繋がることはご理解いただけたかと思います。

私はここに加えて怪我予防や改善にも効果があると考えております。

 

私の実体験でいくと、元々肩の後ろ側に痛みを持っており、インナーマッスルのトレーニングをずっと行っておりましたが改善しませんでした。

そこで前述した速筋成分の記事を発見し、キューバンプレスに取り組んだところ、痛みが改善し、気持ちよく投げることができております。

 

つまり過去の私はインナーマッスルという概念に囚われすぎており、外旋筋群がしっかり鍛えられておらず弱い状態であったということです。

 

特にこの情報はあまり知られておらず

「投手といえばインナーマッスルをひたすらやればOK!」

という指導が多くあると思うので、是非知識として入れていただければと思います。

 

 

 

長々とした説明になってしまいましたが以上となります。

投手の方は是非このキューバンプレス、実践してみてください。

 

それではまた。